ガメラシリーズ(昭和)

ガメラもゴジラと並んで子ども時代から見てきた懐かしいシリーズです。最初の2作は記憶にないのですが(年齢的にまだ無理だった?)、ギャオス以降は全作見てると思います。昭和のガメラは子どもの味方で、子どもの頼みなら聞いてくれた。子どもだった自分とシンクロして「私もガメラと友だちになれるんだ!ガメラは友だちなんだ!」と思わせてくれて、そこが楽しかった。子ども時代に見てこその映画ですね。以下、昭和ガメラの作品リストと簡単な感想と思い出などを。

大怪獣ガメラ

1965年
78分
監督:湯浅憲明
ネタバレ感想はこちら

白黒だし記憶にもないので、これは映画館では見ていないと思います。TSUTAYAにもなかったので、今これを見るにはディクスを買うしかないのかな…。
*後日スカパーにて鑑賞することが出来ました。

大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン

1966年
101分
監督:田中重雄
ネタバレ感想はこちら

これも記憶にないのですが、昭和ガメラの中では少し毛色の違う作品で大人中心のドラマだったもよう。これもTSUTAYAにないので見たかどうか確認するにはやっぱりディスクを買うしかないかな。
*後日スカパーにて鑑賞することが出来ました。

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス

1967年
87分
監督:湯浅憲明
ネタバレ感想はこちら

ここからはしっかり記憶に残ってます! ガメラと言えばギャオス! ストーリーは忘れてもギャオスは忘れない! してみるとやっぱり今作が私のガメラ始めなのかな。ギャオスの放つ光線がめっちゃ鋭利で何でもスパスパ切断するし、ガメラもどんどん傷つくし、ガメラが流す血に自分まで痛さを感じて怖かったのを思い出します。だからガメラvsギャオスのラストバトルは燃えました。ガメラ頑張れーギャオスやっつけろーと必至に応援。ガメラは子どもを助けてくれるから、子どもの心も入り込みやすかったのです。

ガメラ対宇宙怪獣バイラス

1968年
72分
監督:湯浅憲明

バイラスも強烈な怪獣だった。ストーリーは忘れてもバイラスは忘れない! イカをモデルにした造形ですが、頭の先が3つの触手みたいになっており、その3つの触手が1つに合わさると鋭利な槍の先みたいになって、これで相手を串刺しにする。ガメラのお腹にバイラスの尖った頭がグサッ!と突き刺さった時は「ギャー」と叫びそうでした。本作でも子どもが大活躍。少年2人のコンビで活躍というのがパターン化してましたね。

ガメラ対大悪獣ギロン

1969年
82分
監督:湯浅憲明

ギロンはバイラス以上に強烈な怪獣だった。細かいストーリーは忘れてもギロンは忘れない! 何しろ頭が包丁なのである。こんな造形の怪獣、他にいないと思う。でっかい出刃包丁の頭であらゆるものをスッパスッパと切っていく。ギャオスが登場するもギロンの包丁頭で一刀両断!であっさり撃沈。ギロンすごい!と思うと同時にギャオスの雑魚化に哀愁を感じました…。

ギロンはストーリーもけっこう記憶に残ってて、少年2人が何処かの惑星へ飛んでしまい、そこにきれいなお姉さんが2人いて優しくしてくれるも実は2人を食べようとしていたという…。少年2人の髪の毛が刈られて丸坊主になったのも確か今作。お姉さんたちの惑星には一瞬で各ドームを移動できる装置があり、それであっちこっち探検するのが面白かった。ガメラが助けに来てギロンと対決するのですが、相手は包丁だからハラハラしました。

この作品が一番記憶に残っているのは、完全に子ども中心・子ども目線の「少年冒険物語」が当時の自分とシンクロしたことと、ギロンの強烈な個性が印象に強かったからでしょうね。ギロンは「小さき勇者たち~ガメラ」でもネタにされていた(トトが包丁にびっくりするシーンがギロンのオマージュ)ので、多くの人の記憶に残る怪獣だったのではないでしょうか。

ガメラ対大魔獣ジャイガー

1970年
83分
監督:湯浅憲明

ジャイガーは前3作と比べると普通に怪獣らしい怪獣で、その分造形の印象は薄かったですね…。当時発行された宣伝漫画(作:高橋二三 / 画:一峰大二)を保有してるのですが、それを見ても「こんな形だったっけ…」と思うくらいで。それでもガメラシリーズでお馴染みになった少年2人の活躍シーンは印象に残ってて、小型潜水艇で2人が倒れたガメラの体内に入り、ガメラを危機から救うミッションにハラハラドキドキしました。

ガメラ対深海怪獣ジグラ

1971年
88分
監督:湯浅憲明

ジグラは海の怪獣。サメっぽい姿だけど、立つこともある。ストーリーは忘れてますが、ジグラだけは覚えている。というか、ジグラしか覚えていない。Wikipediaで確認したところ、子ども2人組は登場するものの、バイラス・ギロン・ジャイガーほどには活躍してないので(ガメラを呼ぶくらい?)、ジグラしか記憶に残るところがなかったのかも。

宇宙怪獣ガメラ

1980年
109分
監督:湯浅憲明

年齢的にはもう子ども向け作品からは卒業していた頃だと思うのですが、マッハ文朱は覚えている…。どういう経緯で見ることになったのかは覚えてませんが、3人のお姉さんが活躍するのを何か気恥ずかしいような気持ちで見ていた記憶はある…(^^;。ちょうどゴジラが途絶えていた時期だったので、その頃に見られる怪獣映画ということで見たのかも。スター・ウォーズ後の作品なので、親に連れられてではなく自分の意思で見に行ったのは確かです。


昭和のガメラは完全に子ども向けの作りで、大人が見るには物足りないかもしれないけど、特撮も拙かったかもしれないけど、当時の子どもたちに夢を与えてくれたのは確かです。ストーリーは忘れてもガメラは忘れない。それは大切な心の宝物だから。いい思い出をありがとう。