ウエストワールド シーズン2 [第7話]

ウエストワールド 2ndシーズン ブルーレイ コンプリート・ボックス(1-10話/3枚組)

2018年
話数 全10話
制作 ブライアン・バーク、J・J・エイブラムス他

ウエストワールド シーズン2 第7話の覚え書きと感想です。以下全てネタバレですのでご注意。

主な登場人物
[ホスト]
ドロレス・アバナシー:農場の娘だったが反旗を翻す。
テディ:ドロレスの恋人。
アンジェラ:元パークの受付嬢でドロレスの仲間。
クレメンタイン:元娼婦役。
ピーター・アバナシー:元ドロレスの父。
メイヴ:元娼館の女主人。娘を探している。
ローレンス:無法者。ウィリアムに同行。
バーナード・ロウ:パークのプログラム責任者だった。
[人間]
ウィリアム:ウエストワールドの親会社デロスの経営者。
シャーロット・ヘイル:デロス社の取締役。
カール・ストランド:本土から来た保安部隊隊長。
スタッブス:パークの保安担当。
エルシー:パークのプログラマー。
リー・サイズモア:パークのシナリオ担当者。メイヴと同行。
ロバート・フォード:ウエストワールド創設者。シーズン1で死亡。

第7話「LES ESCORCHES」

「揺りかご」の中のフォードはパークの真の目的を語り、バーナードに入る。ドロレスたちは本部を襲ってアバナシーのデータを奪還。部隊がホストたちに倒される中、シャーロットとスタッブスはからくも脱出。メイヴは先住民・ヘクターたちの戦闘の中、娘を連れて逃げ込んだ小屋でウィリアムと出会う。ウィリアムはメイヴとの戦闘でローランドたちをなくし、メイヴはリーの呼んだ救援隊で本部へ。そしてストランドは探す制御装置の場所を突き止めるのだった。

シーズン2も時間が入れ代わりながら描写されるので、しっかり見ないと混乱しますね。ストランドがいる時が惨劇から2週間後です。テレサが事故死にされたことに鍵があると睨んだストランドはテレサの殺害現場(17区の少年の家の地下ですね)を突き止め、そこへバーナードとストランドを連行。彼はこの2人を疑っていたのですが、そこでバーナードの体がいっぱい見つかって、バーナードがホストだったことがバレちゃう。あのバーナードたちはアーノルドの復活実験に使われてたボディでしょうけど。そこでストランドとシャーロットはバーナードの記憶から何とかしてアバナシーの行方を探ろうとする。そして、バーナードが記憶を辿る形で6話のラストからの続きに入っていくわけですよ。

あの時、バーナードは「揺りかご」の中にいたから、まずは「揺りかご」の中でのフォードとの会話からスタート。フォードはパークはホストに反応する客のデータを取る場所で、人間の心をコピーするのが目的だったと言う。だからフォードは惨劇の前にあらかじめ自分の心のコピーを「揺りかご」に移しておいた。バーナードの記憶で誰かの制御装置をプリントした…というのがありましたが、あれはフォードだったのですね。ただ、4話のデロスを見ての通り、コピーした心はボディに入れると安定せず数日で壊れてしまう。それで「揺りかご」すなわちバップアップデータの仮想空間に留まっていたということらしいです。

バーナードはフォードとドロレスで作った…つまり、アーノルド自殺時はまだ心をコピーする技術は開発前だったので、アーノルドをよく知ってるドロレスが協力していたということですね。ではドロレスがテストしてたのはバーナードだったのか。シーズン1最終話で2人は初対面ということになっていたけど、そこは記憶を消して2人に初対面と思わせていたのだな。ああそうか、2話でドロレスが「自分はここの本当の目的も知ってる」と自信満々だったのはこれらの事柄も思い出したからなのね。

問題はこの後。システム復旧してエルシーが「揺りかご」との接続を切った後から、バーナードにフォードが見えるようになります。フォード、もしかしてバーナードの中に入ったんかい! あの後、攻め入ったドロレスの仲間に「揺りかご」は破壊されるので、バーナードにフォードが見え続けるというのは、そういうことですよね。それと「彼方の谷」はやっぱりフォードのシナリオらしい。フォードはホストたちを自由にして自分の意思・選択で動けるようにしたけど、ホストたちをそこへ向かわせるというのは基盤として入ってるということかな。バーナードも「彼方の谷」に行くことにしたようですが、何故ドロレスより先に行く必要が?

メイヴは先住民とヘクターたちが衝突した混乱の中で娘を連れて小屋に逃げ込みますが、そこへウィリアム一行もやってくる。ここでメイヴの線とウィリアムの線も交わったか。しかしウィリアムに恨みのあるメイヴは"声"でローレンスの従兄弟たちを操り、ウィリアムは窮地に立たされてしまう。しかしリーの呼んだ救援部隊にメイヴはやられて、えっここで退場!?と焦ったら、リーに救われ?て取りあえず本部へ運ばれる。よかった、メイヴの物語がここで終わりにならなくて。

で、メイヴが運ばれた時は、まさしくドロレスたちがドンパチやってた時で、ドロレスとメイヴも再会。しかし2人の道はここでは交わらず、また別の方向へ行く…のかな? まだ娘にこだわっているメイヴにはドロレスの目指す「彼方の谷」は見えてないのでしょうか。

話はストランドに戻って、バーナードからアバナシーの制御装置の場所を聞き出すのですが、それってドロレスの向かった先、「彼方の谷」ですね?